らでぃっしゅぼーやのお試しセット「赤土トマトセット」を1,780円で購入しました。お試しセットは、らでぃっしゅぼーやのロゴやイラストが描かれた茶色のダンボールで届きました。ダンボールのサイズは小さめでしたが、底が深く、ほぼ正方形でした。
ダンボールを開けてみると、まず最初に、らでぃっしゅぼーやの会員情報誌「おはなしサラダ」が出てきました。会員情報誌と一緒に、らでぃっしゅぼーやオリジナル「和風顆粒だし」のお試しサンプルも入っていました。そして、その下には食材がぎっしり詰まっていました。卵や牛乳に傷がつかないようプチプチで保護されていて、とても丁寧な印象を受けました。
中に入っていた食材は、ほうれん草、にんじん、ブロッコリー、アボカド、トマト、卵、牛乳、豚バラスライスの合計8品でした。にんじん、ブロッコリー、アボカドは透明のビニール袋に入っていたので、作り手から直接届いたかのような印象を受けました。また、トマトは傷がつかないように1個ずつフルーツキャップが被せてあり、更にダンボール箱に入っていました。念のため、全ての食材を取り出して傷や痛みをチェックしてみたところ、気になる傷や痛みはありませんでした。
食材の中で、一番印象深かったのは卵です。黄身がとても濃厚で、あまりに美味しすぎて、全部卵かけご飯にして食べてしまいました。それに対して、牛乳はスッキリした味わいでしたが、臭みがなく後味も良かったです。牛乳の賞味期限は短いので注意が必要です。また、豚バラスライスは、高級感のあるパックに入っており、鮮度も良さそうでした。脂身が多いように感じましたが、食べてみると見た目ほどの脂ぽっさは無くあっさりした味わいでした。
野菜の中では、特に、にんじんが立派でした。にんじんは泥付きだったのでサッと水で流してから使いました。皮を剥いたら、とても濃いオレンジ色をしていて美味しそうでした。お試しセットの名前にもなっていたトマトは、思っていたよりもサイズが小さめでした。まだ少し緑色の部分が残っていたので煮込み料理に使いましたが、食べてみると実はしっかりしていて、普通のトマトよりも甘く感じました。アボカドだけは、まだ固そうだったので食べていませんが、この他の食材は満足のいく味でした。
らでぃっしゅぼーやのお試しセットは、梱包状態、内容、味、いずれも大満足でした。そして何より、美味しかったです。らでぃっしゅぼーやオリジナルの「和風顆粒だし」を無料で試せたのも良かったです。生産地不明の食材があったのは気になりますが、梱包が丁寧で、卵や野菜が新鮮で美味しかったので、らでぃっしゅぼーやの利用を検討してみたいです。
商品名 | 生産地 | 内容量 |
---|---|---|
ほうれん草 | 千葉県 | 1袋 |
にんじん1本 | 不明 | 1本 |
ブロッコリー | 不明 | 1個 |
アボカド | 不明 | 1個 |
トマト | 不明 | 3個 |
卵 | 長野県 | 6個パック |
牛乳 | 三重県 | 1リットル |
豚バラスライス | 神奈川県 | 200グラム |